岩室温泉のある新潟市西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設
  • ホーム  
  • いわむろやご紹介 
  • イベント案内
  • 岩室観光のご案内 
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
  • にしかん周遊ぐる~んバスアンケート

今年も開催!よろこびが響き合う温泉街の音楽祭♫

岩室温泉響 〜サウンドサーキット〜 2018

写真はイメージです

開催概要

岩室温泉街の旅館やお寺、路上などに、合計6つのステージを設置。さまざまなジャンルが集まり、温泉街に音楽を奏でます。歌、楽器の、訪れたみなさんの笑い声、そして豊かな自然…たくさんの音があふれる「サウンドサーキット」。今年も開催します!

 

日程 2018年5月13日(日)
時間 10:30~17:00
会場 温泉街6+1箇所 *下段参照
料金 入場無料
       一部、有料エリアがあります。*下段参照
twitter:https://twitter.com/IwamuroOnsenkyo

岩室温泉響とは

音楽の力を通して、岩室の魅力を伝えることができないだろうか。そう考えた時に、旅館やお寺をステージにして、実際に岩室の伝統文化に触れ、温泉街に興味を持ってもらおう、という発想に至りました。サーキット型にすることで、街を歩いてもらい、観光施設だけでなく地元も活性化する。岩室温泉響はそのきっかけになると思っています!


ダウンロード
いわむろ温泉響2018_A4.pdf
PDFファイル 9.1 MB
ダウンロード


◆総勢30組の出演者が大集合!

ジャンルごとに7つのステージが登場します。県内外から、岩室に思いを寄せるアーティスト約30組が集まります!

タイムテーブル(クリックで拡大)

(1) ゆもとや(星羅) … アイドル

N.P.S(ニイガタ・パフォーマンス・スクール)/P!P MON☆FAM/ami/シェーン・ヴィント/石内裕之(NIE'S)/Snow White/N.P.S  OG

 

 (2) 慶覚寺 … JAZZ

JUST FINEDAY!/Night mares'/裏窓/皆川陽介カルテット meets 倉井千秋

 

 (3) ほてる大橋の湯2Fコンベンションホール … アコーステック

小口美弥子/YKJ/岡村翼/前田大志/杉本ラララ/岩船ひろき/もりきこ

 

(4) いわむろや … オールジャンル

岩室太鼓/アンサンブル小麗/原生真/真島梓/藤井舞雪/坂井祐一

 

 (5) ゆもとや(ロビー) … ポップス

相川大空/五十嵐祥/アベケイスケ/赤川景子/福袋/齋藤尚也/わこ→/嘉瀬遥/田村徳幸

 

(6) ほてる大橋の湯(ロビー) … クラシック&インスト 

山内睦大×四方田真優/馬場睦/原生真

 

(7) どん坂 … オールジャンル

いわねダンス部/岡村翼/岩室太鼓/大道芸クラウンモーリィ/馬場陸/もりきこ/ダンスチーム


◆チケットの購入方法(4月13日から販売開始)

以下のチケットステージには入湯券付きのチケットの購入が必要です。

  • アイドル/ゆもとや<星羅>
  • JAZZ/慶覚寺
  • POPS/ほてる大橋館の湯(2Fコンベンションホール) 

 

チケットの料金: 前売り1,500円 / 当日2,000円

 *いずれも【入浴割引券】付き

 *当日券は いわむろや窓口、どん坂本部 でのみ販売いたします

 *チケットの販売は4/13から。

 

購入方法:いわむろや窓口 / チケットペイ

*チケットペイご利用の方はこちらをクリックしてください。

*チケットペイ利用の方…ファミリーマートでの発券となります。

 なお、その際システム使用料として300円が別途かかります。

 


◆同時開催のイベントも多数!

ステージショーやフリーマーケット、ワークショップなど、

さらにお楽しみいただける企画を多数ご用意しております!

 

 

1. どなた様でも参加無料カラオケ大会(会場Ring)

参加無料

時間11時~14時(14時〜表彰式)

機械の採点による順位(大人1位~5位・子ども1位~3位に景品)

予約不要(開催時間中に予約先着順)

 

2. 温泉まんじゅうを作ろう!

会場 角屋悦堂

参加費500円(先着10名)

時間13時30分~14時

要事前予約0256-82-1066(いわむろや)

 

3. ガラポンdeお菓子ゲット!スタンプラリー

会場 どん坂本部 ※いわむろや・どん坂本部にて台紙を配布します

参加無料

時間11時~15時 

参加者には温泉街で使えるクーポン券を配布します

 

4. 泥で遊ぼう!誰でも農家!田植え体験

会場 いわむろや

参加費 500円(先着30名/おやつ付き)

時間 10時20分~12時

持ち物 タオル、着替え

要事前予約

 0256-82-1066(いわむろや)

わらアートをつくる体験田で農家体験!

 

◆温泉街を楽しむ

===============

チケットは入浴割引券付!

===============

チケットステージのチケットは、入浴割引券付!

岩室温泉内の温泉でご利用いただけます。

 

《割引券が使える施設のご案内》

ゆもとや………………………12:00-15:00 

ほてる大橋館の湯……………11:00-16:00 ※最終入浴15:00

めんめん亭わたや……………11:00-17:00 土日祝定休

多宝温泉 だいろの湯………10:00-22:00 ※タオル付き

福寿温泉 じょんのび館……10:00-22:00 第1・3(水)定休 ※タオル付き

 

 

◆その他の音楽イベント

 

「岩室温泉響」のほか、岩室温泉街ではいくつかの音楽イベントを予定しております。

 

4/18水 

温泉街の音楽会

 

会場:すなっくなか

  (岩室温泉)

料金:2000円

  (1ドリンク込)

時間:開場18:00

   開演19:00

出演:田村徳幸

   原生真

   岡村翼

 

ダウンロード
温泉街の音楽会チラシ
418.jpg
JPEGファイル 3.3 MB
ダウンロード

4/29日 

アンサンブルコパン

~ほっこりコンサート~

 

会場:ほてる大橋館の湯

  (ロビー)

料金:入場無料

時間:13:00~15:00

主催:スタジオかのん

ダウンロード
岩室や-アンサンブルコパン.pdf
PDFファイル 6.0 MB
ダウンロード

4/29日

メガミュージアム

 

会場:いわむろや

料金:入場無料

時間:11:00~17:00

主催:メガミュージアム実行委員会

ダウンロード
メガミュージアムチラシ
28081920_1783657905018587_2021543433_o.j
JPEGファイル 1.0 MB
ダウンロード


◆アクセス

《お車の方》駐車場について

県道2号線新潟から弥彦方面へ

「栄」交差点を過ぎ

ローソン手前のT字路を右折

↓

エネオス様を過ぎたあたりに見えてくるパチンコ屋さんの前を、特設駐車場としております。ご利用ください。

クリックで拡大


《公共交通機関をご利用の方》

岩室温泉 バス 時刻表

公共交通はJR岩室から路線バスが便利

岩室温泉までのアスセスならJR巻、岩室駅から乗車可能な路線バスが便利です。休日運行なのでダイヤ本数にご注意を!
相乗りなら弥彦タクシー(0256-94-2022)も便利!(片道1,600円程)


7つの会場

本部:新潟市岩室観光施設いわむろや

  (新潟市西蒲区岩室温泉96-1)

   どん坂本部テント

<フリーステージ> *入場無料で楽しめます。

  • どん坂 特設ステージ
  • いわむろや
  • ゆもとや<ロビー>
  • ほてる大橋の湯(ロビー)

<チケットステージ> *チケットの購入が必要です。

  • ゆもとや<星羅>
  • 慶覚寺
  • ほてる大橋の湯(2Fコンベンションホール)

  • いわむろ軽トラ市
  • 開湯ミステリーツアー
  • 冬妻ほたる祭り
  • 新潟ヒルクライム
  • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2019
    • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2018
    • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2017
    • 温泉響【田植え体験】
    • 温泉響【田植え体験】アンケート
  • いわむロックFESTIVAL
  • 岩室温泉ひな巡り
  • わらアート・干支展
  • アートサイト岩室温泉
  • なりわいの匠体験会
  • 企画展のお知らせ
  • サイクリング
にしかんエール飯 にしかんグルメ
にしかん飲食店テイクアウト情報
にしかんぐる〜んバス
にしかんぐる〜んバス
新潟ウエストコーストライナー
新潟ウエストコーストライナー
昭和の記録 ハザ木のある風景 新潟 斉藤文夫 蒲原
昭和の記録〜ハザ木のある風景〜 販売中

  • Twitterのメッセージを読み込み中

にいがた観光ファンクラブNiicle

wifi 無線LAN
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 新潟市岩室観光施設いわむろや All Right Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム  
    • 岩室を知る
    • メディア掲載
      • TV・ラジオ
      • 情報誌
      • 新聞
    • プレス資料
  • いわむろやご紹介 
    • 施設概要/詳細
    • 貸出施設利用料金
  • イベント案内
    • いわむろ軽トラ市
    • 開湯ミステリーツアー
      • 開湯ミステリーツアー2018
      • 開湯ミステリーツアー2017
      • 開湯ミステリーツアー2016
      • 開湯ミステリーツアー2015
    • 冬妻ほたる祭り
      • 冬妻ほたる祭り2021
      • 冬妻ほたる祭り2019
    • 新潟ヒルクライム
      • 新潟ヒルクライム2021
      • 新潟ヒルクライム2020
      • 新潟ヒルクライム2017
      • 新潟ヒルクライム2016
      • 新潟ヒルクライム2015
      • 新潟ヒルクライム2014
    • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2019
      • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2018
      • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2017
      • 温泉響【田植え体験】
      • 温泉響【田植え体験】アンケート
    • いわむロックFESTIVAL
      • いわむロックFESTIVAL2021
      • いわむロックFESTIVAL2020
      • みんなで歌おう!岩室合唱団
      • いわむロックFESTIVAL2019
      • いわむロックFESTIVAL2018
      • いわむロックFESTIVAL2017
      • いわむロックFESTIVAL2016
      • いわむロックFESTIVAL2015
      • いわむロックFESTIVAL2014
      • いわむロックFESTIVAL2013
      • いわむロックFASTIVAL2012
    • 岩室温泉ひな巡り
      • 岩室温泉ひな巡り2022
      • 岩室温泉ひな巡り2021
      • 岩室温泉ひな巡り2020
      • 岩室温泉ひな巡り2019
      • 岩室温泉ひな巡り2018
      • 岩室温泉ひな巡り2017
    • わらアート・干支展
    • アートサイト岩室温泉
      • アートサイト岩室温泉2013
    • なりわいの匠体験会
    • 企画展のお知らせ
    • サイクリング
      • レンタサイクル
      • サイクリストの聖地
  • 岩室観光のご案内 
    • 岩室の四季
    • 温泉街散策
    • お宿紹介
    • みどころ
    • おみやげ
    • 原風景写真館 
    • 周辺のおすすめスポット
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
    • 昭和の記憶〜ハザ木のある風景〜
    • 昭和の記憶〜海の村 山の村〜
    • 蒲原昭和の記憶
    • にしかんグルメ
  • にしかん周遊ぐる~んバスアンケート
  • トップへ戻る
閉じる