岩室温泉のある新潟市西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設
  • ホーム  
  • いわむろやご紹介 
  • イベント案内
  • 岩室観光のご案内 
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
  • にしかん周遊ぐる~んバスアンケート
19日 7月 2010

田んぼの奇跡

写真見たらわかりますよね?この畦道の中程だけ草を残しておきました。
写真見たらわかりますよね?この畦道の中程だけ草を残しておきました。

 

まぁ日々いろいろある訳ですが

この日もまた出会いがありました。

(先日のメルマガにも書きました)

 

朝5時前に起きて畦道の草刈り。

まだ刈機の使い方教わってないから、カマでひたすら進む。

いい運動だし、意外と気持ちがスカッとする。

 

とか考えていると

いきなりカモがバタバタと飛ぶのに驚く僕。

しゃがみこんだ目の先には、カモの巣。

なんと卵が7つありました。ほぅほぅ。

 

しばらくすると母カモ戻って来たので

看板を設置させていただきました。

自然に合鴨農法できるといいなぁ。

 

-------------

さてさて、このいわむろやの田んぼ、ちょっと今困ってます。

一見きれいに見えるんだけど

他の草もボーボーなのです。

 

少し手を加えてみてるけど、一人じゃどうにもならなくて。

ようやく泣きの日々ブログらしくなってきましたが

藁をも掴む思いで「田んぼ救い隊」を募集したいと思います!

 

草取りたい人、草刈りたい人

僕の方までメールくださーい。

 

tagPlaceholderカテゴリ: お知らせ, 日々

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    Susie Tenaglia (木曜日, 02 2月 2017 19:25)


    I for all time emailed this website post page to all my associates, because if like to read it then my contacts will too.

  • #2

    拡散 (日曜日, 15 8月 2021 05:16)


    件名

    コロナウイルスを増やしてるのは、【米国防総省】米国スパイのゴミども

    感染、症状もこいつらが作り出してる

    〈本題〉

    【創価の魔の正体は米国のAI(人工知能)】

    創価を日本統治に利用してる組織がCIA(極悪スパイ)

    学会員は頻繁に病気や事故に遭うから、信者は皆、魔(仏罰、現証)にやられてると思ってる

    学会活動に励んだら病状が良くなるから、多くの信者が、数百万、何千万円ものお布施をする

    Alが作った病気をAlが弱めて、病状が良くなったように見せかけ、莫大なお布施をさせる

    10年前の創価の財務が年間2,500億円(無税)、1日あたり6億8,500万円

    資産が10兆円超え、世界1位の企業だったトヨタ以上の資産額

    米国スパイが、軍事技術でイカサマして集めたお金

    腹痛、腰痛等の痛み全般、病気、悪臭、争い、うつ病、認知症、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震など

    この世のほぼ全ての災いを【米国防総省】がAIを使った軍事技術で、秘密裏に作り出してる

    北朝鮮を操ってミサイルを打たせたり、蚊を操って刺させたり

    雑菌を増やして耐え難い臭いにしたり、蚊、コバエを増やしたりもする

    同じ手法で、コロナウイルスも増やす

    AIを用いたレジ不要のコンビニ

    このコンビニは、人の動き、音声、商品棚の重さ等をAIが調べて、お客が商品を持って出ると、スマホで自動精算されるので、レジが不要

    この仕組みからわかる事は、AIは多くの人の言動を見逃さずに、1度に管理出来るって事

    このAIの技術を【米国防総省】が悪用し、人工衛星を使い、全人類を24時間365日体制で管理して、学会員や悪さした人を病気にしたり、事故らせたりして災いを与える

    こんなに大規模な犯罪なのに、世間に浸透してないのは、AIが遠隔から各個人の生活を管理して、生活に沿った、病気や痛みを与えてきたから

    重い物を持ったら腕に痛みを与えたり、ツラい事があったら、うつにしたり

    スパイの犯行だから、相手に覚られず、私生活に便乗して、違和感を持たせずやる

    【この犯罪の主犯は米国防総省】

    的確に攻撃するGPSは、米国防総省が軍事目的で開発、管理運用もここがする

    全人類を管理してるAlを使ってスパイ活動するNSA(政府)も、米国防総省の管轄なので、この犯罪は米国スパイによる犯罪

    騒音攻撃に至っては、救急車の音で嫌がらせする為に、AIが遠隔から痛みを与えて病人を作り出すし

    パトカーが付きまといをする集団ストーカーは、Alが警官を操って、いかにも警察が嫌がらせしてるように工作

    「救急車、ノイズキャンペーン」「パトカー、集スト」等で検索すると出る

    行く所行く所で周りの人が咳払いしたり、くしゃみをしたりする集ストは、AIが被害者の周りの人に周波を当てて、咳払いやくしゃみをさせてるだけ

    いかにも集団でストーカーしてると思わせて、心理的な痛手を負わせる

    咳をした時の周波数と同じ周波を当てると、人為的に咳を出させる事ができる

    TBSラジオ90.5MHz、ニッポン放送93.0MHzに周波数を合わせると、これらのラジオを聴ける

    これと同じように、周波数を変える事で、意識操作や精神疾患を作り出す

    蛍光灯に虫が集まるのは、ある決まった周波数の紫外線に、吸い寄せられてるから

    虫ですら周波で操作が可能

    家の中に害虫を呼び込んだり、カラスを屋根の上に集めて暴れさせたり鳴かせたり、犬を吠えさせる嫌がらせ等も、AIが軍事技術を用いてやる

    27~38Hzで不眠に、48~55Hzで喘息に、88Hzで片頭痛が引き起こされる

    それぞれの病気が、それぞれ決まった周波数を持つ

    これらの周波数と同じ周波を当てれば、どんな病気でも作り出せる

    周波(波動)は目に見えんから証拠が残らん、だからやりたい放題やる

    国が周波を見えるようにして、こいつらの動きを監視すれば、この犯罪は激減する

    この犯罪を終わらせる鍵は、宗教法人への課税、公明党(創価)を政権の座から下ろす、周波の見える化

    https://shinkamigo.wordpress.com

にしかんエール飯 にしかんグルメ
にしかん飲食店テイクアウト情報
にしかんぐる〜んバス
にしかんぐる〜んバス
新潟ウエストコーストライナー
新潟ウエストコーストライナー
昭和の記録 ハザ木のある風景 新潟 斉藤文夫 蒲原
昭和の記録〜ハザ木のある風景〜 販売中

  • Twitterのメッセージを読み込み中

にいがた観光ファンクラブNiicle

wifi 無線LAN
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 新潟市岩室観光施設いわむろや All Right Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム  
    • 岩室を知る
    • メディア掲載
      • TV・ラジオ
      • 情報誌
      • 新聞
    • プレス資料
  • いわむろやご紹介 
    • 施設概要/詳細
    • 貸出施設利用料金
  • イベント案内
    • いわむろ軽トラ市
    • 開湯ミステリーツアー
      • 開湯ミステリーツアー2018
      • 開湯ミステリーツアー2017
      • 開湯ミステリーツアー2016
      • 開湯ミステリーツアー2015
    • 冬妻ほたる祭り
      • 冬妻ほたる祭り2021
      • 冬妻ほたる祭り2019
    • 新潟ヒルクライム
      • 新潟ヒルクライム2021
      • 新潟ヒルクライム2020
      • 新潟ヒルクライム2017
      • 新潟ヒルクライム2016
      • 新潟ヒルクライム2015
      • 新潟ヒルクライム2014
    • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2019
      • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2018
      • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2017
      • 温泉響【田植え体験】
      • 温泉響【田植え体験】アンケート
    • いわむロックFESTIVAL
      • いわむロックFESTIVAL2021
      • いわむロックFESTIVAL2020
      • みんなで歌おう!岩室合唱団
      • いわむロックFESTIVAL2019
      • いわむロックFESTIVAL2018
      • いわむロックFESTIVAL2017
      • いわむロックFESTIVAL2016
      • いわむロックFESTIVAL2015
      • いわむロックFESTIVAL2014
      • いわむロックFESTIVAL2013
      • いわむロックFASTIVAL2012
    • 岩室温泉ひな巡り
      • 岩室温泉ひな巡り2022
      • 岩室温泉ひな巡り2021
      • 岩室温泉ひな巡り2020
      • 岩室温泉ひな巡り2019
      • 岩室温泉ひな巡り2018
      • 岩室温泉ひな巡り2017
    • わらアート・干支展
    • アートサイト岩室温泉
      • アートサイト岩室温泉2013
    • なりわいの匠体験会
    • 企画展のお知らせ
    • サイクリング
      • レンタサイクル
      • サイクリストの聖地
  • 岩室観光のご案内 
    • 岩室の四季
    • 温泉街散策
    • お宿紹介
    • みどころ
    • おみやげ
    • 原風景写真館 
    • 周辺のおすすめスポット
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
    • 昭和の記憶〜ハザ木のある風景〜
    • 昭和の記憶〜海の村 山の村〜
    • 蒲原昭和の記憶
    • にしかんグルメ
  • にしかん周遊ぐる~んバスアンケート
  • トップへ戻る
閉じる