岩室温泉のある新潟市西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設
  • ホーム  
  • いわむろやご紹介 
  • イベント案内
  • 岩室観光のご案内 
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
  • にしかん周遊ぐる~んバスアンケート

2020新潟ヒルクライムまとめ動画(完全版)

2020年も開催!参加受付は7月1日開始!!

「目指すゴールがあるって、素敵だ。」

2020 新潟ヒルクライム

開湯300年を超える岩室温泉を拠点に、通称「だいろ坂」と呼ばれる連続ヘアピンカーブなど、起伏に富んだ弥彦山スカイラインを山頂まで駆け登ります。性別・年齢別に多彩な参加カテゴリーを用意しており、老若男女問わず、誰でも挑戦できる大会です。

ヒルクライムとは、山や丘陵などの上り坂に設定されたコースを走るタイムレースです。

新潟市では、自転車を活用して市民の健康維持・増進を図るとともに、壮大な越後平野や日本海など風光明媚な新潟の魅力を確認することを目的に、平成25年度から開催しています。


申込受付は… 7 月 1 日(水)午後 7 時 から → 8 月2 日(日)まで。


期日・日程

2020年9月6日(日)

6:30 受付開始(いわむろや前)

8:10~スタート

10:00 競技終了(いわむろや)まで下山開始

※下山終了後いわむろやにて参加賞、預け荷物受け取り後解散

ダウンロード
2020ヒルクライム
2020ヒルクライムチラシ.pdf
PDFファイル 972.7 KB
ダウンロード

コース

●中学生以上

コース総長:約 7.6 ㎞・獲得標高差:約 520m・平均勾 配:約 5.5%

(いわむろや付近~弥彦スカイライン間瀬口 ~だいろ坂~弥彦山山頂駐車場付近)

●小学生

コース総長:約 5.3 ㎞・獲得標高差:約 420m・平均勾 配:約 7.9%

(弥彦スカイライン間瀬口~だいろ坂~弥彦 山山頂駐車場付近)

参加資格

健康で自力により自転車で弥彦山スカイラインを 90 分以内に完登でき, 安全に下山できると見込まれる,小学生以上の者。 (年齢区分は大会当日の満年齢・学年による) 

申込先

受付期間 2020年7月1日(水曜日)午後7時から8月2日(日曜)午後11時59分まで

申込方法 「スポーツエントリー」のwebサイトよりお申込みください。

  • いわむろ軽トラ市
  • 開湯ミステリーツアー
  • 冬妻ほたる祭り
  • 新潟ヒルクライム
    • 新潟ヒルクライム2021
    • 新潟ヒルクライム2020
    • 新潟ヒルクライム2017
    • 新潟ヒルクライム2016
    • 新潟ヒルクライム2015
    • 新潟ヒルクライム2014
  • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2019
  • いわむロックFESTIVAL
  • 岩室温泉ひな巡り
  • わらアート・干支展
  • アートサイト岩室温泉
  • なりわいの匠体験会
  • 企画展のお知らせ
  • サイクリング
にしかんエール飯 にしかんグルメ
にしかん飲食店テイクアウト情報
にしかんぐる〜んバス
にしかんぐる〜んバス
新潟ウエストコーストライナー
新潟ウエストコーストライナー
昭和の記録 ハザ木のある風景 新潟 斉藤文夫 蒲原
昭和の記録〜ハザ木のある風景〜 販売中

  • Twitterのメッセージを読み込み中

にいがた観光ファンクラブNiicle

wifi 無線LAN
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 新潟市岩室観光施設いわむろや All Right Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム  
    • 岩室を知る
    • メディア掲載
      • TV・ラジオ
      • 情報誌
      • 新聞
    • プレス資料
  • いわむろやご紹介 
    • 施設概要/詳細
    • 貸出施設利用料金
  • イベント案内
    • いわむろ軽トラ市
    • 開湯ミステリーツアー
      • 開湯ミステリーツアー2018
      • 開湯ミステリーツアー2017
      • 開湯ミステリーツアー2016
      • 開湯ミステリーツアー2015
    • 冬妻ほたる祭り
      • 冬妻ほたる祭り2021
      • 冬妻ほたる祭り2019
    • 新潟ヒルクライム
      • 新潟ヒルクライム2021
      • 新潟ヒルクライム2020
      • 新潟ヒルクライム2017
      • 新潟ヒルクライム2016
      • 新潟ヒルクライム2015
      • 新潟ヒルクライム2014
    • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2019
      • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2018
      • 岩室温泉響〜サウンドサーキット〜2017
      • 温泉響【田植え体験】
      • 温泉響【田植え体験】アンケート
    • いわむロックFESTIVAL
      • いわむロックFESTIVAL2021
      • いわむロックFESTIVAL2020
      • みんなで歌おう!岩室合唱団
      • いわむロックFESTIVAL2019
      • いわむロックFESTIVAL2018
      • いわむロックFESTIVAL2017
      • いわむロックFESTIVAL2016
      • いわむロックFESTIVAL2015
      • いわむロックFESTIVAL2014
      • いわむロックFESTIVAL2013
      • いわむロックFASTIVAL2012
    • 岩室温泉ひな巡り
      • 岩室温泉ひな巡り2022
      • 岩室温泉ひな巡り2021
      • 岩室温泉ひな巡り2020
      • 岩室温泉ひな巡り2019
      • 岩室温泉ひな巡り2018
      • 岩室温泉ひな巡り2017
    • わらアート・干支展
    • アートサイト岩室温泉
      • アートサイト岩室温泉2013
    • なりわいの匠体験会
    • 企画展のお知らせ
    • サイクリング
      • レンタサイクル
      • サイクリストの聖地
  • 岩室観光のご案内 
    • 岩室の四季
    • 温泉街散策
    • お宿紹介
    • みどころ
    • おみやげ
    • 原風景写真館 
    • 周辺のおすすめスポット
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
    • 昭和の記憶〜ハザ木のある風景〜
    • 昭和の記憶〜海の村 山の村〜
    • 蒲原昭和の記憶
    • にしかんグルメ
  • にしかん周遊ぐる~んバスアンケート
  • トップへ戻る
閉じる