岩室温泉のある新潟市西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設
  • ホーム  
  • いわむろやご紹介 
  • イベント案内
  • 岩室観光のご案内 
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 

東 京

  上越新幹線 ↓ 約1時間50分

燕三条

弥彦線 ↓ 約12分

吉 田

越後線 ↓ 約6分

岩 室

東 京

 上越新幹線 ↓ 約2時間

新 潟

 越後線 ↓ 約50分

岩 室

 

佐渡島の近くにあると聞けば、日本のどこの辺りに位置するかイメージ出来るでしょうか。

 

日本海と越後平野の境にそびえ立つ自然豊かな国定公園にも指定され、皆様にその昔から楽しまれ大切にされてきた弥彦山・多宝山・国上山などを主とした山々の麓に、その昔からの姿を残す岩室温泉はあります。

 

|電車で

・東京 → 燕三条(上越新幹線1時間56分)→ 吉田(弥彦線13分)→ 岩室駅(越後線6分)

 

・大阪 → 新大阪(東海道本線5分)→ 東京(東海道新幹線2時間30分)→ 燕三条(上越新幹線1時間46分)→ 吉田(弥彦線13分)→ 岩室駅(越後線6分)

 

・名古屋 → 東京(東海道新幹線1時間40分)→ 燕三条(上越新幹線1時間56分)→ 吉田(弥彦線13分)→ 岩室駅(越後線6分)

 

・仙台 → 大宮(東北新幹線1時間40分)→ 燕三条(上越新幹線1時間56分)→ 吉田(弥彦線13分)→ 岩室駅(越後線6分)

 

 

|お車で

・東京 → 三条燕I.C(関東・北陸 272km)→ 岩室(20km)

 

・大阪 → 金沢(名神・北陸道 300km)→ 巻潟東I.C(北陸自動車道 286km)→ 岩室(10km)

 

・名古屋 → 一宮I.C(東海北陸自動車道)→ 小矢部丹波JCT(北陸自動車道)→ 巻潟東I.C(北陸自動車道 286km)→ 岩室(10km)

 

・仙台 → 郡山JCT(磐越自動車道)→ 巻潟東I.C(北陸自動車道 286km)→ 岩室(10km)

 

 

|飛行機で

・大阪/名古屋/福岡/その他 →新潟空港(岩室まで約1時間30分)

 

にしかんぐる〜んバス
にしかんぐる〜んバス
新潟ウエストコーストライナー
新潟ウエストコーストライナー
昭和の記録 ハザ木のある風景 新潟 斉藤文夫 蒲原
昭和の記録〜ハザ木のある風景〜 販売中

Instagram @iwamuroya

にいがた観光ファンクラブNiicle

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 新潟市岩室観光施設いわむろや All Right Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム  
    • 岩室を知る
    • メディア掲載
      • TV・ラジオ
      • 情報誌
      • 新聞
  • いわむろやご紹介 
    • 施設概要/詳細
    • 貸出施設利用料金
  • イベント案内
    • いわむろ軽トラ市
      • いわむろ軽トラ市2024秋
      • いわむろ軽トラ市2024春
      • いわむろ軽トラ市2023秋
      • いわむろ軽トラ市2023春
      • いわむろ軽トラ市2022秋
    • 冬妻ほたる祭り
      • 冬妻ほたる祭り2023
      • 冬妻ほたる祭り2022
      • 冬妻ほたる祭り2021
      • 冬妻ほたる祭り2019
    • 鉄道ジオラマ運転会
    • いわむろやフェスタ
    • 新潟ヒルクライム
      • 新潟ヒルクライム2023
      • 新潟ヒルクライム2022
      • 新潟ヒルクライム2021
      • 新潟ヒルクライム2020
      • 新潟ヒルクライム2017
      • 新潟ヒルクライム2016
      • 新潟ヒルクライム2015
      • 新潟ヒルクライム2014
    • いわむロックFESTIVAL
      • いわむロックFESTIVAL2023
      • いわむロックFESTIVAL2022
      • いわむロックFESTIVAL2021
      • いわむロックFESTIVAL2020
      • みんなで歌おう!岩室合唱団
      • いわむロックFESTIVAL2019
      • いわむロックFESTIVAL2018
      • いわむロックFESTIVAL2017
      • いわむロックFESTIVAL2016
      • いわむロックFESTIVAL2015
      • いわむロックFESTIVAL2014
      • いわむロックFESTIVAL2013
      • いわむロックFASTIVAL2012
    • にしかんマルシェ
    • 秋のうんめもん祭り
      • 2015秋のうんめもん祭り
      • 2014秋のうんめもん祭り
    • 岩室温泉ひな巡り
      • 岩室温泉ひな巡り2024
      • 岩室温泉ひな巡り2023
      • 岩室温泉ひな巡り2022
      • 岩室温泉ひな巡り2021
      • 岩室温泉ひな巡り2020
      • 岩室温泉ひな巡り2019
      • 岩室温泉ひな巡り2018
      • 岩室温泉ひな巡り2017
    • わらアート・干支展
    • なりわいの匠体験会
    • 企画展のお知らせ
    • サイクリング
      • レンタサイクル
      • サイクリストの聖地
  • 岩室観光のご案内 
    • 岩室の四季
    • 温泉街散策
    • お宿紹介
    • みどころ
    • おみやげ
    • 原風景写真館 
    • 周辺のおすすめスポット
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
    • 昭和の記憶〜ハザ木のある風景〜
    • 昭和の記憶〜海の村 山の村〜
  • トップへ戻る
閉じる