岩室温泉のある新潟市西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設
  • ホーム  
  • いわむろやご紹介 
  • イベント案内
  • 岩室観光のご案内 
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 

岩室まるごとオーナー受付開始します!

新酒の季節がやってきた—。

昨年ご好評いただいた「岩室まるごとオーナー」を、今年も募集します!

 

今年も日本酒の仕込み見学から、お披露目まで。

岩室の食・文化と共に、地元の酒造りを応援しませんか?

まるごとオーナーになると、11月~2月までのイベントがまるごとお得に楽しめます!

もちろんイベント単体での参加も可能。

冬から春まで、少し足を延ばして岩室で過ごしてみてはいかが?

 

<内容>

オーナー料金:1人様15,000円 

オーナー期間:平成29年11月~平成30年3月末

応募締切:平成29年10月31日(火)

 

①    11月13日(月) 宝山酒造「二才の醸」新酒仕込み見学+KOKAJIYAでの昼食  6,000円(税込) 

②    12月10日(日)味噌づくり体験  2,000円(税込)

③    1月27日(土)・28日(日) 宝山酒造「二才の醸」新酒お披露目会+竹灯りと岩室芸妓の舞+新潟今昔写真 in 岩室 10,000円(税込)  

④     岩室温泉ひな巡り(大正ロマンのコスチュームを着て街歩き!街歩きガイドさんの案内付き) 1,000円(税込)

 

+プラス…

 

【岩室まるごとオーナーだけの特典プレゼント!】

・旅館宿泊3,000円クーポン(有効期限:平成30年1月~2月末)

・岩室温泉入浴券(有効期限:平成30年1月~2月末)

・宝山酒造「二才の醸」720ml

 

① ~④イベント 19,000円+特典プレゼント 合計 約24,000円分が

まるごとオーナーになると、 お一人様15,000円(税込)!!

 

 

<お申込み方法>

10月31日(火)までに電話・メール・FAXでお申込みください。各イベントに参加ご希望の方は、イベント開催日の一週間前までに電話・メール・FAXでお申込みください。

お申込み後、担当者よりご連絡をさせていただきます。

その他ご不明な点等ございましたら、下記連絡先にご連絡ください。

 

FAX・メールでのお問い合わせの方は、

以下内容を記載の上、下記連絡先にご連絡ください。

 

・代表者 お名前:

・年齢:

・ご住所:

・電話番号:

・FAX:

・e-mail:

 

・イベントのみ参加希望:

①11月13日(月) 宝山酒造「二才の醸」新酒仕込み見学+KOKAJIYAでの昼食

②12月10日(日)味噌づくり体験

③1月27日(土)・28日(日) 宝山酒造「二才の醸」新酒お披露目会+竹灯りと岩室芸妓の舞+新潟今昔写真 in 岩室 

④岩室温泉ひな巡り

 

・11月13日(月)【 宝山酒造「二才の醸」新酒仕込み見学 】をお選びの方、岩室駅からの無料送迎を利用しますか?見学時、日本酒の試飲もいたします。お酒を飲まれる方は、送迎又は公共交通機関をご利用ください。

利用する/利用しない

 

・参加者名:  /年齢: /アレルギー:

 

------------------------------------------------------------------------------------

■お申込み連絡先

株式会社ニイガタ移住計画(シーポイントニイガタ)

TEL : 025-233-6605(受付時間:9:00~16:00(火曜定休))  

FAX : 025-233-6605

MAIL :   seapoint.niigata@gmail.com

 

------------------------------------------------------------------------------------

にしかんぐる〜んバス
にしかんぐる〜んバス
新潟ウエストコーストライナー
新潟ウエストコーストライナー
昭和の記録 ハザ木のある風景 新潟 斉藤文夫 蒲原
昭和の記録〜ハザ木のある風景〜 販売中

Instagram @iwamuroya

にいがた観光ファンクラブNiicle

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 新潟市岩室観光施設いわむろや All Right Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム  
    • 岩室を知る
    • メディア掲載
      • TV・ラジオ
      • 情報誌
      • 新聞
  • いわむろやご紹介 
    • 施設概要/詳細
    • 貸出施設利用料金
  • イベント案内
    • いわむろ軽トラ市
      • いわむろ軽トラ市2024秋
      • いわむろ軽トラ市2024春
      • いわむろ軽トラ市2023秋
      • いわむろ軽トラ市2023春
      • いわむろ軽トラ市2022秋
    • 冬妻ほたる祭り
      • 冬妻ほたる祭り2023
      • 冬妻ほたる祭り2022
      • 冬妻ほたる祭り2021
      • 冬妻ほたる祭り2019
    • 鉄道ジオラマ運転会
    • いわむろやフェスタ
    • 新潟ヒルクライム
      • 新潟ヒルクライム2023
      • 新潟ヒルクライム2022
      • 新潟ヒルクライム2021
      • 新潟ヒルクライム2020
      • 新潟ヒルクライム2017
      • 新潟ヒルクライム2016
      • 新潟ヒルクライム2015
      • 新潟ヒルクライム2014
    • いわむロックFESTIVAL
      • いわむロックFESTIVAL2023
      • いわむロックFESTIVAL2022
      • いわむロックFESTIVAL2021
      • いわむロックFESTIVAL2020
      • みんなで歌おう!岩室合唱団
      • いわむロックFESTIVAL2019
      • いわむロックFESTIVAL2018
      • いわむロックFESTIVAL2017
      • いわむロックFESTIVAL2016
      • いわむロックFESTIVAL2015
      • いわむロックFESTIVAL2014
      • いわむロックFESTIVAL2013
      • いわむロックFASTIVAL2012
    • にしかんマルシェ
    • 秋のうんめもん祭り
      • 2015秋のうんめもん祭り
      • 2014秋のうんめもん祭り
    • 岩室温泉ひな巡り
      • 岩室温泉ひな巡り2024
      • 岩室温泉ひな巡り2023
      • 岩室温泉ひな巡り2022
      • 岩室温泉ひな巡り2021
      • 岩室温泉ひな巡り2020
      • 岩室温泉ひな巡り2019
      • 岩室温泉ひな巡り2018
      • 岩室温泉ひな巡り2017
    • わらアート・干支展
    • なりわいの匠体験会
    • 企画展のお知らせ
    • サイクリング
      • レンタサイクル
      • サイクリストの聖地
  • 岩室観光のご案内 
    • 岩室の四季
    • 温泉街散策
    • お宿紹介
    • みどころ
    • おみやげ
    • 原風景写真館 
    • 周辺のおすすめスポット
  • 交通のご案内 
  • お問い合わせ 
    • 昭和の記憶〜ハザ木のある風景〜
    • 昭和の記憶〜海の村 山の村〜
  • トップへ戻る
閉じる